補聴器の耳への着け方/外し方 ~耳あな型補聴器 スーパーミニカナールタイプ~
公開日:
耳あな型補聴器 スーパーミニカナールの着け方/外し方をご説明します。
この動画では、以下の内容をご覧いただけます。
- 補聴器の着け方
- 補聴器の外し方
動画を再生すると音が出ます。ご注意下さい。
動画の解説
動画に登場する補聴器のタイプ

この動画では、耳あな型補聴器 スーパーミニカナールの着け方/外し方についてご説明します。
補聴器のつけ方
電池ホルダーに電池を入れ、完全に閉じます

工場出荷設定では、電池ホルダーを閉めてから7秒後に電源が入ります。
補聴器販売店で10秒に設定することもできます。
補聴器販売店で10秒に設定することもできます。
取り出しワイヤーとリングワイヤーで補聴器の持ち方が異なります

取り出しワイヤーの場合は、人差し指を上にして本体を持ちます

リングワイヤーの場合はリングワイヤー部分を指でつまみます

人差し指の爪を上に向けた状態で補聴器の先端を、耳のあなの中に入れます

補聴器がぴったり入るところまで押します

補聴器の外し方
取り出しワイヤーまたはリングワイヤーをゆっくりと引いて補聴器を取り出します

取り出す時は、ハウリング(ピーピー音)がすることがあります

電池ホルダーをわずかに開け電源を切ります

補聴器を外したら、紛失防止のため電源を切ってケースに入れましょう。
このコラムは、公開日現在の内容となります。ご覧いただいた時点の最新情報とは異なることがありますので、あらかじめご了承ください。