補聴器を買ったらまずチェックしたい8つのポイント!

公開日:
  

補聴器を購入した後、使い始める前に確認しておくことや、注意点はあるの…?
今回の記事では、そんなみなさんの疑問にお答えします!
8つのポイントを押さえて、快適な補聴器ライフをスタートさせましょう。

① my RIONETに登録しよう

my RIONETは、聞こえに関心のあるすべての方が利用できるポータルサイトです。

補聴器のお手入れ方法や電池の交換方法など、「こんな時どうしたらいい?」を記事や動画ですぐに解決できます。他にも、キャンペーンやセールなどのお得な情報をいち早くゲットすることも!

どなたでも簡単にご登録いただけますので、ぜひ会員登録してくださいね!

② 購入した補聴器情報や、購入店舗の情報をmy RIONETに登録しよう

my RIONETの会員になったら、次は購入した補聴器の機種や保証期間、購入店舗の情報などを登録しましょう。

my RIONETに登録しておけば、外出先でも、いつでもどこでも、自分の補聴器情報を確認できます。

③ 保証書の内容を確認・保管しよう

購入した補聴器の保証期間がいつまでか、受けられる保証はどのような内容か、保証書で確認しておきましょう。

リオネット補聴器には、さまざまな保証制度 があります。また、保証書は、紛失補償*申請の際などにも必要です。なくさないように、しっかり保管しておきましょう。
*リオネットシリーズ マキシエンスのみ対象

④ 補聴器の保管場所を決めよう

お風呂に入る時や寝る前など、補聴器を外した際の保管場所を決めておきましょう。

補聴器は小さく、何気なく置くと、置いた場所が分からなくなってしまうものです。必ず置き場所を決め、さらに携帯ケースや乾燥ケースに入れておけば、なくさず安心です。

とっさに補聴器を外した際も、そのまま洋服のポケットなどに入れて忘れてしまわないよう注意してくださいね。

⑤ 予備の電池を用意しておこう

外出先などで補聴器の電池が切れて困ることがないように、携帯ケースや外出時のカバンに予備の電池を入れておきましょう。予期せず電池が切れてしまっても、安心です。

⑥ 電池を交換した日をメモしておこう

電池を交換したら、手帳やスマホに交換日をメモしておきましょう。次の交換時期の目安が分かり、「いつ電池を交換したっけ?もうすぐ電池が切れるかな?」という不安がなくなります。

⑦ 気になったことはメモしておこう

自宅や外出先などで補聴器を使っていて、「こんな音が気になった、聞きづらかった」「もっとこう聞こえると良いな」ということがあれば、必ずメモしておきましょう。

次回の来店時にスタッフに相談すれば、より自分に合った聞こえに調整してもらえます。

⑧ 次回の来店時期を決めよう

補聴器には定期的な点検・調整が欠かせません。次回のメンテナンスをうっかり忘れてしまわないように、次回来店する時期を決めておきましょう。カレンダーに書いておくと、忘れにくいですよ。

いかがでしたか?
どれもちょっとしたことですが、きっと補聴器ライフがぐっと快適になりますよ。
ぜひチェックしみてくださいね!


この記事を書いた人

myRIONET 編集部

  • Instagram
  • Twitter
  • LINE
  • Facebook

プロフィール

音のある豊かな暮らしに役立つ情報や新製品・キャンペーンなど、リオネット補聴器にまつわるさまざまな情報をお届けします。

 

このコラムは、公開日現在の内容となります。ご覧いただいた時点の最新情報とは異なることがありますので、あらかじめご了承ください。

 

この記事をみんなに伝えよう